スマホのクロームにユーザーアイコンは1つですが、PCには2つありますよね。そしてアイコン画像を変更しても何故か片方が反映されないことがあります。そんな時の対処方法になります。
Google Chromever.89.0.4389.82
Contents
1 アイコンの変更
1-1 下のアイコンをクリックアイコン画像のをクリック
1-2 写真を選択
2 変更後の表示
スマホとPCの下のアイコンは変わりますが、何故かPCの上のアイコンが変わりません。

3 対処法
いったんログアウト(同時に同期オフ)してログインしなおせば反映されます。
手順はこちら👇
3-1 上のアイコンをクリック 同期は有効ですをクリック
3-2 オフにするをクリック
3-3 オフにするをクリック 同期オフ・ログアウト
3-4 再びログイン
3-5 パスワードを入力 次へ
3-6 ログイン完了
上のアイコンも変更が反映されました。
アイコンは変わりましたが同期はオフのままなので同期を有効にします。3-7へ
3-7 上のアイコンをクリック 同期を有効にするをクリック
3-8 有効にするをクリック
3-9 1つ前(左側)のタブをクリック
3-10 パスフレーズを入力をクリック
3-11 パスフレーズを入力 送信をクリック
3-12 同期完了
4 まとめ
アイコンの変更が反映されない時は、いったんログアウト(同期もオフ)してログインしなおせば直ります。
GoogleChromever.89.0.4389.82
なお、パスフレーズについてはこちらも参考にどうぞ👇
「同期が機能していません」エラーへの対処法(パスフレーズとは?)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
記事が気に入ってもらえましたら👇ポチッと👇お願いします☆大変励みになります\(^^)/